毎年夏に24時間テレビが行われ、その基金はいろいろな形で福祉等に使われます。
悠の里はこれに応募し、厳しい審査をうけて見事に福祉車両が寄贈されることになりました!
そして、先日その福祉車両が届きました☺
リフト付き福祉車両なので、この車で、ご入居者の外出など重宝しそうです👏
大切に使わせていただきます✨
ありがとうございました!(^^)!
作者別: yuyukai
👹節分👹
今月は節分の豆まきがありました👹
手作りの鬼のお面で悠の里に突然鬼が参上しました!
節分までに豆まきの練習をしました。新聞を丸めた大きめの豆で鬼退治です!
その成果を発揮して、鬼を退治することができました!
これから先も健康で幸せにすごせますように(⋈◍>◡<◍)。✧♡
今年初!音楽療法🎶
新年の挨拶もできないまま、もう2月になってしまいました。なかなか投稿できなくてすみませんm(__)m
先月悠の里でボランティアの方による音楽療法がありました♪
童謡の「桃太郎」「富士山」の曲に合わせて、体を使ってみんなで楽しく歌ったり、バイオリンのきれいな音色を聞きながらとてもいい時間を過ごさせていただきました(^^♪
次回も楽しみですね☺
おやつレク😋
先月おやつレクでお好み焼きを作りました!
ひっくり返すのも慣れた感じで上手く焼きあがりました👏
食べやすいように豆腐入りのお好み焼きです💕
自分たちで手作りしたものは一味違いますね😊皆さん大満足でした😊
紅葉ドライブで閑谷学校に行ったりもしましたが、なかなか更新できず…m(__)m
来年もいろいろ楽しい行事を考えていますのでよろしくお願いします!
ではよいお年を~(^_-)-☆
🎄🎶音楽療法🎶🎄
先月ボランティアの方による音楽療法がありました♫
クリスマスソングなどを歌って楽しい時間となりました(^^♪🎄
ボランティアの方、ありがとうございました!
🎃Happy Halloween🎃
10月のイベントといえばハロウィン!
先月悠の里に可愛い仮装した園児たちが遊びに来てくれました💕
ティッシュで丸めて作った飴🍬を園児が持って来たかぼちゃの入れ物の中に入れてあげたり、
子供たちとふれあえる貴重な時間、ありがとうございました☺🙏
こども合唱団(^^♪
先月、こども合唱団ティンカーベルの慰問コンサートが開かれました🎵
「勇気100%」「ふるさと」「パプリカ」などを披露してくれて、入居者たちは一緒に口ずさんだり、
子供たちの元気な歌声に聞き入っていました🎵
可愛い子供たちの歌で心を癒され、笑顔になれましたね😊
秋まつり!(^^)!
台風19号の影響で、今年の秋まつりは屋内で開催しました❢
屋台やゲームコーナーも沢山の方に来ていただき大盛り上がり😊
閑谷苑の職員と合同の出し物は大正琴を演奏しました🎵
演奏中の様子👆みんな真剣な顔をしていますね~(^^♪
焼き芋🍠、たい焼き、おでん🍢、たこ焼き🐙等も大好評で完売❢
そして職員合同の出し物は、みんなお楽しみの女装💕
自称日生諸島からお嫁に来たという三人娘(笑)によるカラオケ🎤
瀬戸の花嫁と上を向いて歩こうを熱唱しました🎵
天気の悪い中、沢山の方に足を運んでいただきありがとうございました。
また来年もぜひお越しください❢
花火大会🎇
久しぶりのブログは、先月悠の里の屋上で行われた花火大会を投稿したいと思います☺
職員も入所者も一緒になり、手持ち花火や打ち上げ花火などいろんな種類の花火を楽しみました🎇
毎年恒例となった花火大会✨来年もぜひ一緒に楽しみましょうね😊
♫すぎなコーラス♫
こんにちは!朝晩がだいぶん涼しくなって秋らしくなってきましたね☺
みなさん体調のお変わりはありませんか?
先月、すぎなコーラスの方が悠の里で素敵なコーラスや楽しい手遊びをして下さいました🎵
秋らしい歌や懐かしい歌など、皆さん一緒に口ずさんでいてとても楽しい時間となりました💕