今回は和気の徳永こいのぼりまでドライブです(^^♪
道中は一緒に行った利用者様の家の近くを通ったり~
コーヒーを飲んだり~
「紅葉がきれい」
「もっと風があったら、こいのぼりが泳いでええのになぁ」
と景色を楽しまれていました☆彡
帰ってきてからも
「たくさんこいのぼりがあったわぁ!」
と嬉しそうに教えてくれました(*^^*)
今回は和気の徳永こいのぼりまでドライブです(^^♪
道中は一緒に行った利用者様の家の近くを通ったり~
コーヒーを飲んだり~
「紅葉がきれい」
「もっと風があったら、こいのぼりが泳いでええのになぁ」
と景色を楽しまれていました☆彡
帰ってきてからも
「たくさんこいのぼりがあったわぁ!」
と嬉しそうに教えてくれました(*^^*)
今回はお昼にお好み焼きを頼んでみんなで食べました!(^^)!
「お好み焼きは久しぶりじゃなぁ」
「これはおいしいなぁ」
とみんな嬉しそうに食べられていました(^^♪
いつもはあまりご飯が進まない利用者様もペロリと食べられていました!
また、みなさんが喜びそうなお弁当を提供できたらと思います(^^)
今育休中の職員さんが10月に生まれた赤ちゃんを連れてやってきました!(^^)!
利用者様も
「かわいいなぁ」
「赤ちゃんを見るのは何年振りだろう」
とニコニコしながら見られていました💕💕💕
今回は閑谷学校へ紅葉ドライブです🍁
「天気もよくて気持ちええわぁ」
「きれいいじゃなぁ」
と喜ばれていました(^^)v
車中にておやつを食べたり~(^^♪
だんだん秋らしくなってきました☆彡
今回は頭島へドライブです🚗
海を見たり、紅葉を見たり、みなさん表情もゆるやかです(^^)/
いつもは目を閉じていることの多い利用者さんも目をしっかり開けられ、景色を見られていました!!
頭島出身の中本さん!!
帰ってから「また行きましょう」と声をかけると
「楽しかった。行く!」と言われていました(*^^*)
今回は
真っ赤な太陽
時の流れに身をまかせ
恋のバカンス
秋の童謡 などなど
演奏しました(*^^*)
まずはさくらユニットにて
途中ボーカルの声が出なくなるハプニングもあり(*ノωノ)
さくらユニット大森さんが急遽、2曲一緒に歌ってくれました(^^)v
違う人が歌うのも新鮮でいいですよねー☆彡
次はつばきユニットへ
今回は感染対策としてユニット同士が交わらないようにしたので
こすもすユニットの利用者様には後ろからみて頂きました(>_<)
一緒にて手拍子をしてくださったり、
「この歌、よう知っとるわぁ」と歌を歌ってくださったり、
涙を流しながら聞いて下さったり、、、
とても盛り上がった演奏会となりました(^^)/
次回はクリスマスを予定しています!!
恒例になってきました!!
魚釣り🎣!(^^)!
「海釣りは久しぶりじゃぁ。また釣りができるとは思わんかったわぁ。」
と喜ばれ、
最初は職員任せにしていたが、だんだん思い出してきて自分でリールや竿を操っていました👍👍
今回はメバル、ハゼ、チヌが釣れました(*‘ω‘ *)
立派なメバルを釣った利用者様も「こんなん釣ると思ってなかったわぁ!」
と興奮されていました(^^)/
10/31 ハロウィンの日の昼食です👻
キャロットピラフ
フライ盛り合わせ
パンプキンサラダ
フルーツ缶
コンソメスープ
ハロウィンのカードを添えて💕
今日のメニューは好評のようでみなさん、よく食べられていました😋
つばきユニットでお好み焼きづくりです!!
みんなでホットプレートを囲み(^^♪
「私は広島風が好きじゃわぁ」
「この時期はカキオコよなぁ」
「あそこのお好み焼き屋のカキオコがおいしいんよぉ」
とお好み焼きの話で大盛り上がりです(^^)
ほとんどの方が2枚ずつ食べられ、大満足されていました(^^)/
ハロウィン恒例!!
おやつバイキングをしました🤗
スイートポテトやいも羊羹、
マロンケーキにいちごショート、、、
いろいろなおやつを用意して皆様に選んでいただきました(^^)/
どんどんユニットをまわっていきます🤩☆彡
おやつを選ぶ時、みなさんいい顔をされます☺️
「色々あってどれにするか迷うわぁ」
「あれが美味しかったからもう一個もらおうかな💕」
と喜ばれていました(^^♪
最後はひまわりユニットへ(^^)v
好評だったので、また開催したいと思います!(^^)!