ホットケーキ作り🍪

ひまわりユニットにてホットケーキ作りをしました🎵

生地を混ぜて

 

それぞれ自分で食べるホットケーキを自分で焼いていきます。

待ち遠しそうに生地に穴が開くのをじーっと見守っています!(^^)!

最後は
「私のはこれ―」
と自分の焼いたホットケーキをお皿に乗せておいしく頂きました(*^^)v

節分玉入れ👹

もうすぐ節分の季節がやってきました✨

ひまわりユニットではボードを鬼に見立てて鬼に玉を当てて袋に入れるゲームをしました(*^^)v

 

最初はあまり乗り気ではなかった利用者様もやっていくうちにどんどん楽しくなっていき、
「もう一回戦したい!!」
と楽しまれていました🎵

新春演奏会🎶

新春演奏会を行いました🎵

9

今回は新春ということで、お正月の曲や楽しい曲を選びました(^^♪

 

 

 

利用者様も歌詞カードを持って一緒に口ずさんで頂き、
終わった後には「歌いすぎて声がかれたわー😆」と笑顔で話しをしてくださった方もおられました!

最後には“高原列車は行く”のリクエストを頂き、みんなで熱唱して終わりました✨

初詣🎍

和気の由加神社へ初詣に行きました🎵

本当は境内まで行きたいところですが、感染予防のため、駐車場の車の中から拝みました(^^)/

 

今年もみんな元気で過ごせますように・・・☆

カルタ取り

お正月といえば、やっぱりカルタ取り!!!

つばきユニット・こすもすユニット合同でカルタ取りをしました(*^^)v

カルタは色々考えたり、手も使うため、認知症予防にも最適です✨

 

 

みなさん、顔が真剣です☺

カードが取れた時は達成感もあり、自然と笑顔が出ます🎵

 

 

 

あけましておめでとうございます🐅

皆様、健やかに新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。
旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。
本年も何卒宜しくお願い致します。             
                           悠の里 職員一同

 

 

 

 

 

お正月に向けて🎍

お正月に向けて、みんなでなんてんの木を飾りました✨

なんてんは縁起ものとして玄関先に植えられたり、難を転ずるという意味合いからお年寄りが転ぶ時に寄りかかることが出来る木としてトイレの近くに植えられていたようです。

「家に植え取ったわー」と話しをしながら、思い思いに飾っていき、ユニットに飾りました(^^)/

 

 

 

 

年末、お好み焼きづくり🍽

12月31日、つばきユニットでは今年最後のおやつレクでお好み焼きづくりをしました🎵

やっぱりみんな大好き!!ソースもの💗

 

 

ソースの匂いが食欲をそそります(*^^*)

「えぇわぁ、お好み焼き」
「おいしいなぁ」
と口々に楽しい会話が聞こえてきます🎵

いつもはあまり食べられない方も「おかわりしようかな」とおかわりをしていました✨

 

 

鍋焼きうどん🍴

たまにはちょっと変わったものを食べたいな~🎵
ということで、今日の昼食は鍋焼きうどんをしました(^^♪

実際に目の前で火をつけて温めます♨

どんどんいい匂いもしてきて
「旅館みたいじゃー」とごはんが待ち遠しくなります☺

 

「これはいいなぁ」
「おいしすぎじゃわー」
と大変喜んで食べられました(*’▽’)

冬はやっぱり温かい物が最高ですね!!