かき氷🍧

つばきユニットにてかき氷をしました(^^)/

かき氷にはそれぞれ好きなシロップをかけて食べてもらいました♪

 

 

  

「おいしい。」
「懐かしい。」
と話され、おかわりされる方もいらっしゃいました☆彡

リトミック♪

リトミックの木下先生が来ホームしてくれました(^^♪

先生が来る前にみんなでレクリエーションをしました!!

まずは風船バレー🎈🙌
 

 

 

そのあとはじゃんけんゲームをしました(^^)✌️
 

 

そしてリトミックスタートです🎶
 

 

 

 

 

 

 

 

 

季節の歌を歌いながら、運動して楽しみました(*´▽`*)

あじさい☆彡

あじさいがきれいな季節になり、あちらこちらであじさいをよく目にするようになりました(^^♪

 

 

 

もう少ししたら、朝顔が見えそうですね(^^)/

 

 

頭島ドライブ🚗

梅雨でジメジメする毎日が続いていますが☔☔☔

せっかくの晴れ間なのでドライブに出かけました!!

 

 

暑い日でしたが、潮風がとても気持ちよかったです(^^)v

ユニット内の様子紹介!(^^)!

おやつ販売を定期的に行っています!
カートを持って行くとみなさん、
待ってました!!とばかりにどんどん寄ってきてくれます(^^)笑

 

作品を作ったり、計算問題を解いたり、思い思いの時間を過ごされます(*´▽`*)

 

 

野菜もどんどん収穫しています!!

お好み焼きランチ🍴

一休さんのお好み焼きをみんなで食べました(^^)/

肉玉
エビ玉
そばめし
やきそば
広島焼き・・・・それぞれ好みが分かれます(^^♪

 

 

 

 

「これはおいしいわぁ。」
「もっとちょうだい。」
と喜ばれていました!(^^)!

 

 

大きなお好み焼きをペロリと食べられていました!

 

☆腰痛予防研修☆

悠の里、地域交流室にてユニチャームの方を講師に迎え、
閑谷苑の職員と合同で腰痛予防研修を行いました。

特に介護職は前屈動作が多く、一般的に腰痛を抱える職員が多いです(>_<) 腰痛のメカニズムを学び、予防に努めていきたいと思います(^^)/  

フルーチェ作り☆彡

さくらユニットにて、フルーチェ作りをしました(^^)/

 

 

入居者様に混ぜて頂き、
「いつでもしてあげらー」
と頼もしいお言葉も頂きました!!

 

 

 

みなさん、「おいしい、おいしい。」と喜ばれました(^^)v