こすもすユニットの昼食前の体操風景です✨
瀬戸の花嫁の曲に合わせて体操をしたり、みんなで各自の顔のマッサージをしたり・・・
何回かしたことがあるので、みなさん、手順をよく覚えていてしっかり手を動かしてくれます!(^^)!
昼食前なので唾液がしっかり出るように耳の後ろのリンパをマッサージする唾液体操もしています✌
こすもすユニットの昼食前の体操風景です✨
瀬戸の花嫁の曲に合わせて体操をしたり、みんなで各自の顔のマッサージをしたり・・・
何回かしたことがあるので、みなさん、手順をよく覚えていてしっかり手を動かしてくれます!(^^)!
昼食前なので唾液がしっかり出るように耳の後ろのリンパをマッサージする唾液体操もしています✌
クリスマスコンサートを行いました🎶
クリスマスにちなんだ曲や冬の歌謡曲、以前にリクエストがあった曲などを演奏しました🎵
一曲終わるごとにみなさんから喜びの言葉を頂きました!
いつもはあまりお話しされない方でも曲が流れるとタンバリンを高々と振り上げて笑顔で一緒に歌ってくれました(*^^*)
そんな姿を見た職員も微笑ましくなりました!(^^)!
そして、悠の里職員でセブンストーンズを結成して一年が経ちました。
記念にオリジナルTシャツなんか作っちゃったり・・・💗
これからもどんどんみなさんに喜んで頂ける演奏会をしていきたいと思います(^^♪
悠の里の玄関に新しい作品が登場しています(^^)/
こすもすユニットとひまわりユニットの作成です☺
今年も残すところあと少し!!
寒くなってきましたが、みなさま体調にお気をつけ下さいm(__)m
少し早めのクリスマスケーキを頂きました(*^^*)
クリスマスといえば、やっぱりいちごショート!!
ケーキを見るとみんな目がキラキラ👀✨
一気にクリスマス気分です🎶
口々に「おいしー💗」と声がもれていました(*^^)v
現在、ひまわりユニットでは日中の空き時間を利用し、
少しずつ進めてちぎり絵を作成しています😆
まずは職員が大きな模造紙に鉛筆で書いたトラに
色塗りをしていく所から始まりました✨
その後は色んなトラをイメージしながら
思い思いにちぎった折り紙を貼っていきます。
「ここは何色がええかなぁ」と隣の人と相談したり、
糊付けする人や剥がれないように上から抑える人など、
自然に担当が出来てみんなで協力しながら進めています👍
完成を楽しみにしています✌
職員によるクリスマスコンサートの日程が決まりました!!!
今年で2回目のクリスマスコンサートとなります(^^♪
定番のクリスマスソングやクリスマスを盛り上げてくれるような歌謡曲を演奏予定です🎶
利用者様と一緒に盛り上げていきたいと思いまーす!!!!😆
職員が大きな松ぼっくりを拾ってきましたー!!!
その松ぼっくりにみんなで飾り付けをしました!(^^)!
ペイントで雪が降っているように色つけしたり・・・
丸めたお花紙やリボンや鈴をボンドでくっつけたり・・・
コットンを雪のように付けたり・・・
みんな真剣です!!!
隣の方と「これでいいんかなー」と確かめ合いながらどんどん仕上げていきます(^^♪
出来たのを見て
「上手にできたなぁ」
「きれいじゃなぁ」
と笑顔が見られていました😆🎶
パン好きな利用者様のリクエストに答え、今日はパン屋さんへお買い物です(^^)/
お店に着くと店の中をキョロキョロ👀
「これ何ー?」と次々職員に聞いて、お気に入りのパンを見つけて買って帰りました🎶
2階の廊下はとても日当たりがよく天気のよい日はポカポカでとても暖かいです(^^)/
外はどんどん寒くなってきましたが、とても天気のよい今日は廊下でランチタイムです🍽
演歌を流しながら~🎵
外の景色を見て✨
楽しいランチタイムを過ごしました(^^♪
さくらユニットが紅葉ドライブに出かけました🚗
外出ということでちょっとおめかしをして~(*^^*)🎶
とてもいい笑顔、頂きました😆💗
車中も会話が弾みます🎵
1便は上郡方面へ~
2便は八塔寺方面へ~
ご要望のあった巻きずしを途中で買って帰り、帰ってお昼ごはんに頂きました🍽(*^^)v