ドライブ🚗

何組かに分かれてドライブへ行きました(*^▽^*)

日生方面~
赤穂方面~
八塔寺方面~
佐山方面~

利用者様の出身地を巡ったり、思い出のある場所を通ったり、、

「海がきれいじゃなぁ」
「藤がよう咲いとるわぁ」
「ここは私が昔務めよった所よ」
「山の新緑がきれいじゃなぁ」

とそれぞれ喜ばれていました(❁´◡`❁)✨

 

 

 

 

みなさんの笑顔が見れてうれしかったです😆‼

こすもすユニット制作✨

みんなであやめの花の貼り絵を制作しました!

こどもの日を思い出話をしながら、一生懸命取り組んでいました(❁´◡`❁)

 

ご自分のサインを書いたりしていい作品が出来ました✨
玄関に飾ってありますので来られた際はぜひご覧下さい(✿◡‿◡)

 

柏餅作り(*^_^*)

つばきユニットにて柏餅作りをしました‼

職員が作り方を実践し、それを見ながら

「あんこがはみ出たわー」
「上手に丸まったー」
「もっと丸めた方がいいんじゃないん」

とみんな自由に楽しそうに作られていましたq(≧▽≦q)
かしわの葉の代わりに柿の葉でくるみ、自分で作った柏餅を食べました💗

思っていたより大きな柏餅が出来、食べれるかな?と心配するも・・・

一瞬でみなさん、食べられていました(/≧▽≦)/

 

 

 

「おしいいわぁ。また作りたいわぁ。」と喜ばれていました✨

セレクト弁当🍱第一弾(^^♪

セレクト弁当、第一弾はお好み焼きを頼みましたq(≧▽≦q)

利用者様にメニューを選んで頂きました‼

ブタ玉派、エビ派、モダン派、、
広島風派、、関西風派、、

好みが分かれますよねー(≧∇≦)ノ
「そうだっだのかぁ!」
と新しい好みの発見もあったり💗

 

 

 

 

 

 

 

いつもはなかなか箸が進まない利用者様も箸が進みます✨
皆さん、お腹いっぱい食べられ、大満足されていました(❁´◡`❁)

麻雀✨

利用者様「麻雀がやりたいわぁ♪」

新人職員:藤原さん「うちにあるから持ってきますよー!!」

ということで持ってきました、麻雀\^o^/

「リーチ!」「ロン!」
とやっぱりやりたいと言われた方は上手です(*^_^*)

「またやりたいわぁ」
「楽しかったわぁ」
と大喜びでした🎵

春の演奏会(^^♪

恒例!!春の演奏会を行いましたq(≧▽≦q)♪

懐かしい曲や童謡を演奏しました(*’▽’)

こいのぼりや七つの子は利用者様も大きな声で一緒に歌っておられました✨

  

 

 

テレサテンの『愛人』はリクエストがあり、リクエストした利用者様は涙を流しながら聞いておられました!

定番の『瀬戸の花嫁』はアンコールで演奏しましたが、
「こんな曲を聴いて泣いたことはなかったのに、、」
と涙を流して喜ばれていました(❁´◡`❁)

  

 

 

今度は秋の演奏会に向けて練習を頑張りたいと思います(≧∇≦)ノ

散歩✨

お天気もよく、外に誘われるかのようにどのユニットも
次から次へと外へと散歩に出かけます(*^-^*)

 

 

花壇にはたくさんの花が咲いていて、少し歩いたところには立派な牡丹が咲いています✨

ドライブ🚗

ひまわりユニットで日生方面へドライブです‼

まずは日生総合運動公園へ~

車から降りて公園内を散策です♪(^∇^*)

 

 

池に大きな鯉🐠を見つけて喜ばれていました🎵

その後はみかんソフトクリームを食べに行きましたq(≧▽≦q)

 

「すごくおいしい♡」と完食されていました❣

春の陽気に誘われて~🎵

花壇ではチューリップやパンジーがきれいに咲いて、ぽかぽか陽気☆彡

たまにはいつもと違う所で食べよう‼

2階の廊下は日差しが良く当たり、とても暖かくて気持ちがいいです(●ˇ∀ˇ●)

まずはご飯前に歌を歌ったり、ことわざ遊びや運動をして、
さぁ、ご飯ですq(≧▽≦q)

 

 

外を眺めながら、
「いつもと違ってええなぁ」
「山が青々としてきれいじゃなぁ」
と会話も進みます✌

 

 

いつもより食が進みました(❁´◡`❁)