夏といえばやっぱりそうめんですよねー!!
今回は2階廊下にて流しそうめんをしました(^^)/
一生懸命そうめんをすくおうとみなさん、楽しまれていました☆彡
いつもはあまり食べられない入居者様も
「もう少し食べようかー」
とおかわりされていました!(^^)!
とても好評だったので、また、来年も実施したいと思います!!
夏といえばやっぱりそうめんですよねー!!
今回は2階廊下にて流しそうめんをしました(^^)/
一生懸命そうめんをすくおうとみなさん、楽しまれていました☆彡
いつもはあまり食べられない入居者様も
「もう少し食べようかー」
とおかわりされていました!(^^)!
とても好評だったので、また、来年も実施したいと思います!!
日にち:9月20日(土)
場所:悠の里 玄関前
〇日程
17:30~ 玄関前に移動開始
18:00~ 花火開始
18:30~ 各ユニットに移動開始
*花火は30分程度を予定しております。
職員一同、参加をお待ちしておりますm(__)m
万書(よろずしょ)第3弾!!!
事務所前に飾っていますので、ぜひご覧下さい(^^)/
さくらユニットにてかき氷作りをしました(^^)
みんな初めは戸惑っていた様子ですが、職員が手を添えてかき氷機のハンドルを回すと、
「ガリガリ」と削れる感触が楽しそうな様子で
一生懸命に回していました(^^♪
まだまだ暑い日が続きますが、時には涼を感じながら乗り切っていきたいと思います☆彡
閑谷苑と合同で東備消防の方に来て頂き、救命救急講習を実施しました!!
心臓マッサージ、AEDの使い方、窒息した時の対応方法などを学びました。
各々、知識向上に役立てたいと思います(^^)
こすもすユニットにて昼食にカップラーメンを食べました(^^)/
まずはカップラーメン一覧表にて好みのカップラーメンを選んでもらって~
当日の昼食はカップラーメン+アイスです(^^♪
いつもあまり食べられない方が勢いよく食べられたり~
麺を上手にすすって食べられたり~
食べられない方には汁と香りを楽しんで頂きました☆彡
喜んでもらえて、何度も「ありがとう」と言って下さる入居者様もおられました!!
また、色んなイベントをしていきたいと思います!(^^)!
岡山も梅雨入りし、ジメジメ、むしむしした日が続いています(;´∀`)
そんな今日この頃・・・
こすもすユニットにておしるこ作りをしました!!
みんなで豆腐白玉を丸めてお団子を作りました(^^♪
ちなみに!!6月16日は和菓子の日です。
みなさん、和菓子を食べて暑い夏を乗り切りましょう!(^^)!
ひまわりユニットにて
ジメジメした梅雨でも楽しもう!!ということで☆彡
傘クラフト・あじさいゼリー作りをしました(^^)/
まずは傘クラフトから~
細かい作業でしたが、みなさん集中して取り組まれていました!(^^)!
それぞれ素敵な傘を作ることができました!
次はあじさいゼリーです(^^)
皆様、残さることなく完食です(^^)v
いつもと気分も変わり、楽しいひと時を過ごしました☆彡
つばきユニットにておはぎ作りをしました(^^)/
ご飯を丸めてあんこを付けたり、きなこを付けたり~(^^♪
大きいものから小さいものまで色々な大きさのおはぎが完成しました!!
柏の葉に出来たおはぎを乗せてみんなで食べました(*’▽’)
一気に暑さが増してきた今日この頃・・・
思ったよりも暑い日が続き、季節外れの雨の日も多く、
暑さと雨が心配されましたが、なんとか天候にも恵まれ、
開催することが出来ました(^^)/
本日のメニューは
ビーフカレーです☆彡
いつもとは違った雰囲気の中、音楽を聴きながらランチを楽しみました(^^♪
また、気候が良くなったら開催したいと思います!!