きゅうりとトマトが次々と出来ています(^^)



きゅうりとトマトが次々と出来ています(^^)




まずは職員の演奏に合わせて夏の童謡をみんなで合唱しました(^^♪



そしてお茶会スタート!!


1人1人にお茶を立てて頂き、お饅頭や水羊羹とともに~♪






「何年ぶりやろ~。」
「昔やってたわぁ。」
等々懐かしんでおられました(*^^*)

職員もいつもと違うエプロン姿で💕
いつもと違った雰囲気で会話も弾みます(^^)



外国の実習生さんや職員も日本の文化に触れることが出来、とてもよい機会となりました☆彡
つばきユニットにてかき氷をしました(^^)/
かき氷にはそれぞれ好きなシロップをかけて食べてもらいました♪


「おいしい。」
「懐かしい。」
と話され、おかわりされる方もいらっしゃいました☆彡
リトミックの木下先生が来ホームしてくれました(^^♪
先生が来る前にみんなでレクリエーションをしました!!
まずは風船バレー🎈🙌




そのあとはじゃんけんゲームをしました(^^)✌️


そしてリトミックスタートです🎶










季節の歌を歌いながら、運動して楽しみました(*´▽`*)
入居者様がお茶会の準備を手伝ってくれています(^^♪
あじさいがきれいな季節になり、あちらこちらであじさいをよく目にするようになりました(^^♪



もう少ししたら、朝顔が見えそうですね(^^)/


梅雨でジメジメする毎日が続いていますが☔☔☔
せっかくの晴れ間なのでドライブに出かけました!!



暑い日でしたが、潮風がとても気持ちよかったです(^^)v
みんなで七夕飾りを作り、廊下に飾っています☆彡




おやつ販売を定期的に行っています!
カートを持って行くとみなさん、
待ってました!!とばかりにどんどん寄ってきてくれます(^^)笑

作品を作ったり、計算問題を解いたり、思い思いの時間を過ごされます(*´▽`*)


野菜もどんどん収穫しています!!